投稿

ラベル(ニチニチソウ 摘心 回数)が付いた投稿を表示しています

++ 50 ++ ニチニチソウ 摘心 260366-ニチニチソウ 摘心 方法

イメージ
ニチニチソウ  日々草(ニチニチソウ)はキョウチクトウ科の水と日光と肥料があれば、春から秋に毎日開花する一年草扱い(本来は低木)。 現在の学名はカタランサス・ロゼウス(Catharanthus roseus)だが、旧学名が「ビンカ・ロゼウス(Vinca roseus)」だったので、現在でも「ビンカ」と呼ぶことがあります。6月15日のブログでもご紹介しましたニチニチソウですが、 育て始めて2週間が経ちました( ˘ω˘ )。 oо 毎日とっても綺麗に咲いています🌼🌼🌼 最近、お花の生長を促すために「摘芯」を行いました! ニチニチソウ 摘心 方法